2008/05/22 20:39:25
続きー
なんかレポ読み返すと当日の感動を思い出すよ…!
あの夢のような日に戻れるものなら戻りたいっっ><
なんかレポ読み返すと当日の感動を思い出すよ…!
あの夢のような日に戻れるものなら戻りたいっっ><
○
デュエ曲がひと通り終わった所で↑の2人以外のメンバーが二段ソファに座ったまま出てくる。(スタッフ数名が運んでた/笑)
M○テみたいな感じにトークタイム。司会はリボーンのお兄さんとお姉さんこと、きうちさんとたけうちさん。笑
そんなトークの内容は忘れたんですがね!←
うぅ…ゴメンなさい(土下座)
一応いくつかは覚えてるんだけど、何処でとかどっちの公演とか忘れてごちゃまぜなんで最後にまとめて書きます。。
次は各ソロ曲!トップバッターはきょこちゃん!
「オマエら極限に応援しろよ!」とお兄ちゃんw
やたらデレデレでしたきうちお兄ちゃん。笑
「オレの京子」とか「我らが京子」とか。そしてその度に会場に向かって「兄妹なんだよッ!!!」と。笑
話には聞いてたけど、ホント面白いなーきうちさんww
衣装も了平っぽく『極限』の文字が入ったTシャツ+膝丈ズボン。鼻には絆創膏、腕にはサラシ。
極限Tシャツはきうちさんの手作り!昨夜作ったんだって。笑
ちなみに背中には昼ver.は『だ!!』、夜ver.は『か?』だったwwウケるww
あときうちさん関連では、「極限かーー!!!!!?」→会場「極限ーー!!!!!」という掛け声とか。笑
そしてゆうなちゃんに「じゃあね~」と手を振りながら捌けていく他メンバー。とゆーか、出てきた時と同じくソファに座ったまま運ばれて行きました。笑
●今日、この空
まさにアイドル!さすが並中のアイドル!
ゆうなちゃん可愛いすぐるvvふんわりほんわかしててリアルきょこちゃんですvv
普段はお客さんが男性ばっかのイベに出てるから、こんな女性が多いイベは初めてで新鮮だと言ってました。笑
●ラーメンのびちゃうのうた
白チャイナ服+白いエプロンの衣装、そしておか持ちまで持った姿はリアル大人イーピン!画像で見た時も思ったけど、まとちゃんホント美人さんvv
餃子拳もやってくれたー!わぁ~いvv
●ランボさんの野望
ランボぬいぐるみ持って登場。笑
間奏では「飴玉食べるー?」→客席「食べるー!!!」とか。
昼公演では隣りのコンビニ宣伝してた。そこで自分で買って来い、と。笑
途中、『ぎょうざ牛丼~』時みたくスクリーン脇からイーピン、獄、花の代わりに了平登場。おぉいっちーvV
台詞言ってまた引っ込み。「しっしっババア」は「了平のアホ(だっけ?)」になってました。
最後には3人とも出てきて、餃子拳やったりロケットボムしたり(生で見れたぁ~vv)ライオンパンチ(?)したり。
その攻撃受ける度にランボ人形が吹っ飛ぶんですよ。そのために紐が付いてた。笑
終いには地面に落下。スクリーンにはそんな可哀相なランボ人形がアップで映し出される。笑
そのランボを囲む3人。つんつんしたり、いっちーはもじゃもじゃから埃なんだかよく分からないけど何かを摘んで捨ててた。ちなみにいっちーヤンキー座り。笑
でもラストには「ぶっ飛ばす~」でいきなり紐付きランボ人形を振り回すたけうちさん、に逃げて行く3人。笑
演出ナイス!そしてランボさんカワユスww
●北のデンジャラス
着物で登場のハル@ひとみちゃんww
今回のナレはお兄ちゃんでした。青のキラキラジャケにピンクのキラキラ蝶ネクタイ姿です!笑
ひとみちゃんは歌上手いですよね~。そして振り付けも演歌っぽくて凄かったww
台詞部では客席から「かわいー!!!」と。ホント可愛い。ハルが居たよ。
ちなみにハルの早着替えはおかみさんが担当だったみたいですw(おかみさんblogより)
○
女性陣のソロ曲が終わった所で、またソファが出てトークタイム。
ひとみちゃん@ハルが「ツナさん!聴いてくれましたか!?」とぶんちゃん@ツナに駆け寄ったけど、「あ、ゴメン。こっち(隣りに座ってるいっちー)の話聞いてた」と返される。笑
出てくる最中何か話してたもんね~。きっとアホ女がどうとか話してたんだ獄は。
次は獄が演歌歌うといいよ!てかハルの曲は獄が歌ってもおかしくないってよくファンの間で言われてるしね。笑
次はいよいよ男性陣のソロ曲!
誰がいくー?でまた「じゃあ僕が…」とこんどーさんw
デュエ曲がひと通り終わった所で↑の2人以外のメンバーが二段ソファに座ったまま出てくる。(スタッフ数名が運んでた/笑)
M○テみたいな感じにトークタイム。司会はリボーンのお兄さんとお姉さんこと、きうちさんとたけうちさん。笑
そんなトークの内容は忘れたんですがね!←
うぅ…ゴメンなさい(土下座)
一応いくつかは覚えてるんだけど、何処でとかどっちの公演とか忘れてごちゃまぜなんで最後にまとめて書きます。。
次は各ソロ曲!トップバッターはきょこちゃん!
「オマエら極限に応援しろよ!」とお兄ちゃんw
やたらデレデレでしたきうちお兄ちゃん。笑
「オレの京子」とか「我らが京子」とか。そしてその度に会場に向かって「兄妹なんだよッ!!!」と。笑
話には聞いてたけど、ホント面白いなーきうちさんww
衣装も了平っぽく『極限』の文字が入ったTシャツ+膝丈ズボン。鼻には絆創膏、腕にはサラシ。
極限Tシャツはきうちさんの手作り!昨夜作ったんだって。笑
ちなみに背中には昼ver.は『だ!!』、夜ver.は『か?』だったwwウケるww
あときうちさん関連では、「極限かーー!!!!!?」→会場「極限ーー!!!!!」という掛け声とか。笑
そしてゆうなちゃんに「じゃあね~」と手を振りながら捌けていく他メンバー。とゆーか、出てきた時と同じくソファに座ったまま運ばれて行きました。笑
●今日、この空
まさにアイドル!さすが並中のアイドル!
ゆうなちゃん可愛いすぐるvvふんわりほんわかしててリアルきょこちゃんですvv
普段はお客さんが男性ばっかのイベに出てるから、こんな女性が多いイベは初めてで新鮮だと言ってました。笑
●ラーメンのびちゃうのうた
白チャイナ服+白いエプロンの衣装、そしておか持ちまで持った姿はリアル大人イーピン!画像で見た時も思ったけど、まとちゃんホント美人さんvv
餃子拳もやってくれたー!わぁ~いvv
●ランボさんの野望
ランボぬいぐるみ持って登場。笑
間奏では「飴玉食べるー?」→客席「食べるー!!!」とか。
昼公演では隣りのコンビニ宣伝してた。そこで自分で買って来い、と。笑
途中、『ぎょうざ牛丼~』時みたくスクリーン脇からイーピン、獄、花の代わりに了平登場。おぉいっちーvV
台詞言ってまた引っ込み。「しっしっババア」は「了平のアホ(だっけ?)」になってました。
最後には3人とも出てきて、餃子拳やったりロケットボムしたり(生で見れたぁ~vv)ライオンパンチ(?)したり。
その攻撃受ける度にランボ人形が吹っ飛ぶんですよ。そのために紐が付いてた。笑
終いには地面に落下。スクリーンにはそんな可哀相なランボ人形がアップで映し出される。笑
そのランボを囲む3人。つんつんしたり、いっちーはもじゃもじゃから埃なんだかよく分からないけど何かを摘んで捨ててた。ちなみにいっちーヤンキー座り。笑
でもラストには「ぶっ飛ばす~」でいきなり紐付きランボ人形を振り回すたけうちさん、に逃げて行く3人。笑
演出ナイス!そしてランボさんカワユスww
●北のデンジャラス
着物で登場のハル@ひとみちゃんww
今回のナレはお兄ちゃんでした。青のキラキラジャケにピンクのキラキラ蝶ネクタイ姿です!笑
ひとみちゃんは歌上手いですよね~。そして振り付けも演歌っぽくて凄かったww
台詞部では客席から「かわいー!!!」と。ホント可愛い。ハルが居たよ。
ちなみにハルの早着替えはおかみさんが担当だったみたいですw(おかみさんblogより)
○
女性陣のソロ曲が終わった所で、またソファが出てトークタイム。
ひとみちゃん@ハルが「ツナさん!聴いてくれましたか!?」とぶんちゃん@ツナに駆け寄ったけど、「あ、ゴメン。こっち(隣りに座ってるいっちー)の話聞いてた」と返される。笑
出てくる最中何か話してたもんね~。きっとアホ女がどうとか話してたんだ獄は。
次は獄が演歌歌うといいよ!てかハルの曲は獄が歌ってもおかしくないってよくファンの間で言われてるしね。笑
次はいよいよ男性陣のソロ曲!
誰がいくー?でまた「じゃあ僕が…」とこんどーさんw
PR