2008/05/22 20:36:20
久っっ々にアクセス解析見たら『リボコン』で検索してきた人が結構いたので、やっぱレポこっちにも載せようかな~と。
行けなかった人は気になるよねー。私も行けなかったイベとか感想レポ探しまくるもん。
ってことで、コピペですが。激長です。
行けなかった人は気になるよねー。私も行けなかったイベとか感想レポ探しまくるもん。
ってことで、コピペですが。激長です。
ちなみに席は、
昼⇒1階3列18番
夜⇒1階20列40番
実質1列分後ろでしたが。でも昼はほんっと近かった!夜もいい感じにステージ全体、ホール周りの照明が見れて良かったですv
記憶力無いんで多少違う部分もあると思いますが;台詞やコメントも曖昧…
レポ書き終わったら他の方々のレポ巡りするので(自分のが書き終わるまで他人の感想は読まない主義)、また追記修正するかもです~。
昼・夜公演混合で感想。
***
○開演前
ホール内では『死ぬ気で語れ~』のカラオケver.(?)が流れてました。
そして5分前(だっけ?)には了平とコロネロによる注意事項(撮影禁止とか飲食ダメ等)アナウンス。
昼はほんとギリギリに席着いたからアナウンス聴けなかったんだけど、同じやつ流れてたのかな?もしかして違うバージョンだったり?
○開演
少し遅れての開演。
『ファミリー~』のアレンジver.が流れ、リボとツナの会話。内容は忘れたがな!byお兄ちゃん←
すいませ…
●かてきょー音頭
↑の会話後すぐ1曲目。
お揃いのハッピを着てぶんちゃん@ツナとにーこちゃん@リボ登場!
あぁいよいよ待ちに待った夢のコンサートが始まるんだ!そして二人とも可愛いよー!!
途中の間奏(台詞入るとこね)で他メンバーも登場!
うわぁぁああいっちーぃぃいいいい!!!!!!!!叫
昼は3列目だったからちゃんと顔がハッキリよく見える!てか近っ!
生で見るのは2回目だけど、前回は時代劇の格好してたからさ。
普通のいっちーは初です。リボイベでも初です。てかリボイベ自体今回が初めてでした。
もうね、ヤバイ。いっちーカッコ良すぎ。感激のあまり泣けるよ。実際これ書きながら思い出し泣きしそうだよ。
他メンバーが出てくる時効果音で銃声がするんですが、その音に合わせて撃つ真似するいっちーww
みんなデュエコンビでお揃いカラーのハッピを着てましたv
リボ&ツナ→オレンジ
獄&山→紺
ラン&ピン→赤
京&ハル→ピンク
雲&骸→紫
了&コロ→水色
(もしかしたら違ったかも…とくにツナペア獄ペア)
全員揃って音頭を踊る。手にはグッズの『ちゃおっス うちわ』を持ってました。
動き周ってた時は(も)もちろんいっちーガン見で。10代目に挨拶してたりアホ女にちょっかい出してたりイーピンと中華風に挨拶してたり…
ダメだ、可愛すぎる…ッ!踊るいっちーの可愛さ異常。
○
1曲目が終わり、1人ずつ挨拶。
何て言ったかは極限に忘れましたがorzすいませ…
ちなみに並び方は、向かって左から
骸@いーださん・コロネロ@なかむらくん・了平@きうちさん・ハル@ひとみちゃん・京子@ゆうなちゃん・ツナ@ぶんちゃん・リボ@にーこちゃん・獄寺@いっちー・山本@ばんばん・ランボ@たけうちさん・イーピン@まとちゃん・雲雀@こんどーさん
横1列に並ぶ時は大体こんな感じでした。
次は誰いくー?ってことになり、そしたらこんどーさんが「じゃあ僕たちが…」と。
うぉー!!!いきなり最強コンビ!
いそいそとハッピを脱ぐ2人。他メンバーは捌ける。
●Sakura addiction
今回、全員衣装は自前で演出も各自で考えたらしいです。
暗黒コンビは黒スーツ。
こんどーさんが白シャツ(だっけ?;)+シルバーネクタイ。いーださんが黒シャツ+ゴールドネクタイ。
いーださんに至ってはボタン数個開けて首に直接ネクタイぐるぐる。もういっそ10年後骸みたく白T着てくれば良かったんじゃないか。それかタンクトップ。笑
やっぱこの2人は凄いね。歌唱力はもちろん、いろんな意味で凄かった。
間奏中いきなり走り出したり何か探したり。
とくにこんどーさんが凄かった。もうノリノリですね!でも若干引いたなんて言えなi(咬殺
どこの歌手かと。ステージ慣れしてる感じがしました。
そしていーださんはやってくれました。夜公演で歌詞間違えたwwとゆーか飛んだ?
噂によるといーださんはこの曲1度もちゃんと歌えたこと無いらしいですね。JFとかイベで。
結局そのフレーズ歌えなくて最後に「はい!」って感じでこんどーさんに振る。
こんどーさんは「えぇ!?」「これでいいのかなー;」と戸惑いながらも歌を続けます。
何処だっけ?間違えたの。
確か2番の骸パートから始まる「汚れたスパイク~」だったかな?骸→雲って続くとこだったから。
そんな感じの桜中毒←
ちなみにカラオケでこの曲歌った時、私も同じとこ間違えたとゆーか入れなかった;憑依されたよコレ…
●friend
続けて2曲目。
衣装は一昔前のアイドルみたいにしたらしいです。原宿に2人で買いに行ったそうな。笑
全体的にカラフルできょこちゃんがピンク基調、ハルが黄色基調。髪型もキャラっぽくしてましたv
衣装も可愛かったけど本人たちもすっごい可愛かったーvvvほんっとアイドルみたいだったよvvv振り付けも可愛い!
もう何から何まで可愛くて感想も「可愛い」しか書けませんすみません。笑
あと途中ちび達のコーラス入るとこでは、スクリーン(ステージの真ん中にでっかいスクリーンがあった)の後ろからキャストがひょこっと出てきて歌い、また引っ込んでいった。笑 (向かって右側からリボ&コロ、左側からランボ&イーピン)
ここお気に入り。可愛かったvとくになかむらくん@コロネロの「コラ!」が好きです。笑
まんま京子とハルでした。歌ってる時も仲良しなのが伝わってきて良かったv
最後にコーラスのちび達もステージ中央に集まって「はい、ポーズv」
とにかく可愛いリボヒロインズ!
そして次のコンビにバトンタッチ~
●ぎょうざ牛丼セットのうた
「ぎょうざ牛丼セットのうた!」と一緒に言って始まり。可愛いv
とにかく最初から最後までやたら可愛いです。前曲のヒロインズとはまた違う可愛さ。
サビの振りとかwカラオケでもやってきたよ!
間奏では「ここに居る人みーんなっランボさんの部下なんだぞ!」とか「違う!みんなイーピンの友達!」
ラ「ランボさんの部下の人ー」→会場挙手
イ「イーピンの友達の人ー」→会場挙手
ラ「じゃあ今楽しい人ー」→会場挙手
ラ&イ「「ありがとうございました」」(2人お辞儀)
↑すっごい好き。笑
あと「へぃ!おまち!」でスクリーン脇からにーこちゃんが走ってきたりwそして反対側に去っていった。笑
最後にはランピン一緒に「ありがとーございましたっ」と礼。可愛いvv
捌ける時も「ランボさんお腹痛いー」とか可愛い会話をしながら去って行きました。
衣装はたけうちさんが…あれは何ていうんだ?ロック系?かっこ良かったです。まとちゃんは着物地の赤チャイナ服vv
●俺達のJOY!
そして遂にこの曲キターー!!!!
2人ともキャラっぽい格好です!
すぐるはポロシャツ+ズボンの裾を捲り上げ。色は忘れた;上が紺で下が白に近いベージュだっけ?靴はスニーカーだったかな。黒のリストバンド付けてたv
いっちーは黒Tシャツ+白パーカー+ラメ入りGパン。ウォレットチェーンとか指輪とかブレス等アクセも付けてて、ホントまんま獄です!リボコン前に言ってた「獄っぽい格好のいっちー」です!願いが叶った…!!!歓喜
てかそれがまた似合っちゃうんだもんいっちー。カッコ良すぎます。
キャラ台詞とともに登場。具体的な台詞は忘れましたが(こればっかだな;)、『不協和音』みたいな感じ。間奏時も。「これもある意味コンビプレーだよな」とか。
いっちーは基本向かって左側に居たから、昼の部ではうちらの真っ正面!うわぁぁああいっちーが!いっちーが居るよー!!歌ってるよー!!!
「ホーム~ラ~ン♪」とこではすぐるが打つ真似していっちーが球をキャッチし向こうに転がすという演出をw
でも最後の「ホームラぁぁあああン!!!」では何故か蹴り真似するいっちー。サッカーボールか何かを思いっ切り蹴ってます。笑
あとすぐるが握手しようと差し出した手を、握る風に見せかけ握らず去るとか!まさに獄と山本でした!
でもラストにはちゃんと握るんだよ~そのまま決めポーズv
そして何故か腕相撲に移行。笑
演出は原作から取ってきたらしいですー
でも腕相撲はリボラジ?笑
昼⇒1階3列18番
夜⇒1階20列40番
実質1列分後ろでしたが。でも昼はほんっと近かった!夜もいい感じにステージ全体、ホール周りの照明が見れて良かったですv
記憶力無いんで多少違う部分もあると思いますが;台詞やコメントも曖昧…
レポ書き終わったら他の方々のレポ巡りするので(自分のが書き終わるまで他人の感想は読まない主義)、また追記修正するかもです~。
昼・夜公演混合で感想。
***
○開演前
ホール内では『死ぬ気で語れ~』のカラオケver.(?)が流れてました。
そして5分前(だっけ?)には了平とコロネロによる注意事項(撮影禁止とか飲食ダメ等)アナウンス。
昼はほんとギリギリに席着いたからアナウンス聴けなかったんだけど、同じやつ流れてたのかな?もしかして違うバージョンだったり?
○開演
少し遅れての開演。
『ファミリー~』のアレンジver.が流れ、リボとツナの会話。内容は忘れたがな!byお兄ちゃん←
すいませ…
●かてきょー音頭
↑の会話後すぐ1曲目。
お揃いのハッピを着てぶんちゃん@ツナとにーこちゃん@リボ登場!
あぁいよいよ待ちに待った夢のコンサートが始まるんだ!そして二人とも可愛いよー!!
途中の間奏(台詞入るとこね)で他メンバーも登場!
うわぁぁああいっちーぃぃいいいい!!!!!!!!叫
昼は3列目だったからちゃんと顔がハッキリよく見える!てか近っ!
生で見るのは2回目だけど、前回は時代劇の格好してたからさ。
普通のいっちーは初です。リボイベでも初です。てかリボイベ自体今回が初めてでした。
もうね、ヤバイ。いっちーカッコ良すぎ。感激のあまり泣けるよ。実際これ書きながら思い出し泣きしそうだよ。
他メンバーが出てくる時効果音で銃声がするんですが、その音に合わせて撃つ真似するいっちーww
みんなデュエコンビでお揃いカラーのハッピを着てましたv
リボ&ツナ→オレンジ
獄&山→紺
ラン&ピン→赤
京&ハル→ピンク
雲&骸→紫
了&コロ→水色
(もしかしたら違ったかも…とくにツナペア獄ペア)
全員揃って音頭を踊る。手にはグッズの『ちゃおっス うちわ』を持ってました。
動き周ってた時は(も)もちろんいっちーガン見で。10代目に挨拶してたりアホ女にちょっかい出してたりイーピンと中華風に挨拶してたり…
ダメだ、可愛すぎる…ッ!踊るいっちーの可愛さ異常。
○
1曲目が終わり、1人ずつ挨拶。
何て言ったかは極限に忘れましたがorzすいませ…
ちなみに並び方は、向かって左から
骸@いーださん・コロネロ@なかむらくん・了平@きうちさん・ハル@ひとみちゃん・京子@ゆうなちゃん・ツナ@ぶんちゃん・リボ@にーこちゃん・獄寺@いっちー・山本@ばんばん・ランボ@たけうちさん・イーピン@まとちゃん・雲雀@こんどーさん
横1列に並ぶ時は大体こんな感じでした。
次は誰いくー?ってことになり、そしたらこんどーさんが「じゃあ僕たちが…」と。
うぉー!!!いきなり最強コンビ!
いそいそとハッピを脱ぐ2人。他メンバーは捌ける。
●Sakura addiction
今回、全員衣装は自前で演出も各自で考えたらしいです。
暗黒コンビは黒スーツ。
こんどーさんが白シャツ(だっけ?;)+シルバーネクタイ。いーださんが黒シャツ+ゴールドネクタイ。
いーださんに至ってはボタン数個開けて首に直接ネクタイぐるぐる。もういっそ10年後骸みたく白T着てくれば良かったんじゃないか。それかタンクトップ。笑
やっぱこの2人は凄いね。歌唱力はもちろん、いろんな意味で凄かった。
間奏中いきなり走り出したり何か探したり。
とくにこんどーさんが凄かった。もうノリノリですね!でも若干引いたなんて言えなi(咬殺
どこの歌手かと。ステージ慣れしてる感じがしました。
そしていーださんはやってくれました。夜公演で歌詞間違えたwwとゆーか飛んだ?
噂によるといーださんはこの曲1度もちゃんと歌えたこと無いらしいですね。JFとかイベで。
結局そのフレーズ歌えなくて最後に「はい!」って感じでこんどーさんに振る。
こんどーさんは「えぇ!?」「これでいいのかなー;」と戸惑いながらも歌を続けます。
何処だっけ?間違えたの。
確か2番の骸パートから始まる「汚れたスパイク~」だったかな?骸→雲って続くとこだったから。
そんな感じの桜中毒←
ちなみにカラオケでこの曲歌った時、私も同じとこ間違えたとゆーか入れなかった;憑依されたよコレ…
●friend
続けて2曲目。
衣装は一昔前のアイドルみたいにしたらしいです。原宿に2人で買いに行ったそうな。笑
全体的にカラフルできょこちゃんがピンク基調、ハルが黄色基調。髪型もキャラっぽくしてましたv
衣装も可愛かったけど本人たちもすっごい可愛かったーvvvほんっとアイドルみたいだったよvvv振り付けも可愛い!
もう何から何まで可愛くて感想も「可愛い」しか書けませんすみません。笑
あと途中ちび達のコーラス入るとこでは、スクリーン(ステージの真ん中にでっかいスクリーンがあった)の後ろからキャストがひょこっと出てきて歌い、また引っ込んでいった。笑 (向かって右側からリボ&コロ、左側からランボ&イーピン)
ここお気に入り。可愛かったvとくになかむらくん@コロネロの「コラ!」が好きです。笑
まんま京子とハルでした。歌ってる時も仲良しなのが伝わってきて良かったv
最後にコーラスのちび達もステージ中央に集まって「はい、ポーズv」
とにかく可愛いリボヒロインズ!
そして次のコンビにバトンタッチ~
●ぎょうざ牛丼セットのうた
「ぎょうざ牛丼セットのうた!」と一緒に言って始まり。可愛いv
とにかく最初から最後までやたら可愛いです。前曲のヒロインズとはまた違う可愛さ。
サビの振りとかwカラオケでもやってきたよ!
間奏では「ここに居る人みーんなっランボさんの部下なんだぞ!」とか「違う!みんなイーピンの友達!」
ラ「ランボさんの部下の人ー」→会場挙手
イ「イーピンの友達の人ー」→会場挙手
ラ「じゃあ今楽しい人ー」→会場挙手
ラ&イ「「ありがとうございました」」(2人お辞儀)
↑すっごい好き。笑
あと「へぃ!おまち!」でスクリーン脇からにーこちゃんが走ってきたりwそして反対側に去っていった。笑
最後にはランピン一緒に「ありがとーございましたっ」と礼。可愛いvv
捌ける時も「ランボさんお腹痛いー」とか可愛い会話をしながら去って行きました。
衣装はたけうちさんが…あれは何ていうんだ?ロック系?かっこ良かったです。まとちゃんは着物地の赤チャイナ服vv
●俺達のJOY!
そして遂にこの曲キターー!!!!
2人ともキャラっぽい格好です!
すぐるはポロシャツ+ズボンの裾を捲り上げ。色は忘れた;上が紺で下が白に近いベージュだっけ?靴はスニーカーだったかな。黒のリストバンド付けてたv
いっちーは黒Tシャツ+白パーカー+ラメ入りGパン。ウォレットチェーンとか指輪とかブレス等アクセも付けてて、ホントまんま獄です!リボコン前に言ってた「獄っぽい格好のいっちー」です!願いが叶った…!!!歓喜
てかそれがまた似合っちゃうんだもんいっちー。カッコ良すぎます。
キャラ台詞とともに登場。具体的な台詞は忘れましたが(こればっかだな;)、『不協和音』みたいな感じ。間奏時も。「これもある意味コンビプレーだよな」とか。
いっちーは基本向かって左側に居たから、昼の部ではうちらの真っ正面!うわぁぁああいっちーが!いっちーが居るよー!!歌ってるよー!!!
「ホーム~ラ~ン♪」とこではすぐるが打つ真似していっちーが球をキャッチし向こうに転がすという演出をw
でも最後の「ホームラぁぁあああン!!!」では何故か蹴り真似するいっちー。サッカーボールか何かを思いっ切り蹴ってます。笑
あとすぐるが握手しようと差し出した手を、握る風に見せかけ握らず去るとか!まさに獄と山本でした!
でもラストにはちゃんと握るんだよ~そのまま決めポーズv
そして何故か腕相撲に移行。笑
演出は原作から取ってきたらしいですー
でも腕相撲はリボラジ?笑
PR