2008/05/22 21:26:21
最後ですー++
てかホンっっト楽しかった!!そして終わった後はすっごい寂しかった…(;_;)
もう今年が終わっちゃった気分でした。
きっと今年一番の想い出。
早すぎるけど。
そのくらい楽しすぎたんだ。
てかホンっっト楽しかった!!そして終わった後はすっごい寂しかった…(;_;)
もう今年が終わっちゃった気分でした。
きっと今年一番の想い出。
早すぎるけど。
そのくらい楽しすぎたんだ。
○
ツナソロが終わったら袖から何故かちゃぶ台を囲ってるにーこちゃん&きうちさん&たけうちさんが出てくる。笑
そしてぶんちゃんも混ざりトーク。
ここでは結構真面目話を。
今後の目標はリボーン映画化!にーこちゃんとぶんちゃんの解答が揃って感動wwいいコンビだww
たけうちさんの言葉に泣きそうになるぶんちゃん。涙脆いらしい。
私はぶんちゃんの言葉に泣きそうになったよー!!ホントぶんちゃんが主役(ツナ)で良かった!
時間がきて、皆集合。
一応次がラストの曲です。
●ファミリー~約束の場所~
キャスト皆で合唱!ちゃんとコロネロパートもあったよv
そしてたけうちさん@大人ランボかっこいい!!個人的にはこっちのが好みv
○アンコール
アンコールはこの2曲を皆で合唱!
●Sakura addiction
スクリーンには桜が散る映像がvv
「無くして~」の雲雀ソロではこんどーさんの周りで皆しゃがみ波を作るみたいな動きを。笑
「春が来る~」の骸ソロでは同じいーださんの周りで皆が手をキラキラ。笑
そして夜公演でまたやってくれましたこの人。
途中「♪うらが~え~った~」って自作し出したよ。なんか声裏返ったらしいよ。
コケ崩れる周り。笑
いーださんが完璧に歌い終える日はいつ来るのでしょうww(昼は間違えなかったんだっけ?)
でももういーださんはこんな感じでいいと思うケド。笑
●Drawing Days
本当に本当にラストの曲はリボ初期OPのこの曲!
皆自由に動いてて、いっちーたちはエアギター・エアドラムでバンドしてたり。笑
あとたけうちさんにタオルでバシバシやられてたり。
ステージ前のアンプ?に足乗っけてたり。(にーこちゃんぶんちゃんとかもやってた)
○終演
キャストがステージから捌けた後、ホールには『並盛中学校歌』が流れました。
夜の部ではその校歌を皆で合唱!すっごい感動した!
これ昼の部では無かった事なんです!昼も1番くらいまでは歌ってたけどその後帰って行く人がゾロゾロ。音楽小さくなってったし。
いいね、並中校歌!歌ってる時みんな一つなってるーって感じだった!!
今度はキャスト陣も一緒に歌って頂きたいv個人的にはバリ様の校歌がとくに聴きたいww
○
↑に書けなかったMC等を覚えてる限り箇条書きで。(随時追記有り)
・昼公演では、前日誕生日だったハル&翌日誕生日の雲雀さんのサプライズ誕生日祝いをしました!
でっかいケーキが出てきて会場皆でハッピーバースデーの歌を歌う。ちなみに「ハルとヒバ~リ~」です。笑
感激のあまり泣き出すひとみちゃん@ハル。発案者なのに思わずもらい泣きしそうになるぶんちゃん@ツナ。
全然関係無いのにもらい泣きしそうになったサナ。←
ケーキは昼公演終了後食べたそうです。お陰で夜公演の時着物の帯が若干キツめだったそうです。笑
・『桜中毒』で探してたものは?
いーださん→「希望」
こんどーさん→「見えない明日」
おいおい。笑
まぁ雲雀と骸だもんね!合わなくてむしろ正解!
・次キャラソン出すとしたら誰と組みたい?
ランボ→スク
「ウシウシ」と「う"ぉいう"ぉい」だって。笑
すぐるが(スク)取られた!って言ってた。組みたいのかww是非お願いww
他は、
リボ→コロネロ
コロネロ→了平
いっちーは絶対「10代目!」って言うと思ってたのに言わず。てか今回結構大人しかった?
まぁこんな多人数の中フリーダム発揮したら収集付かないもんねー。お兄さんとお姉さんき迷惑掛けるし。
ごっきゅんはPTOが守れるフリーダムです。
・もっちゃんはリボラジのノリとゆーか、もう条件反射でツッコんでた。笑
・次キャラソン出す時はどんな感じのがいい?(サンバとか/笑)
京子&ハル→ぴんくれでぃーみたいな感じ。
「UFO」のポーズで「ちゃおっス」ってやるらしい。笑
・もし小さな島に旅行に行くとして、何か三つだけ持って行けるとしたら何を持って行く?
まず「どうでもいい野郎共」笑
こんどーさん→自転車とカメラと寝袋
いーださん→何かと何か(忘れた;)とタンクトップ笑
ばんばん@山本→バットとボールとグローブ~ww
いっちー@獄→何かと火薬とサランラップの筒(要はいっちー的ダイナマイトの道具/笑)
そして「まともな解答をしてくれる(であろう)女性陣」
ゆうなちゃん→何かと着替え(だっけ?)とチョコレート
ひとみちゃん→パンツとシャンプーとリンス(だっけ?)
まとちゃん@イーピン→お師匠様の写真3枚(カワイイなっww)
にーこちゃん@リボ→愛人3人(1番男らしい解答キタ/笑)
ぶんちゃん→財布と着替えと話し相手
たけうちさん→財布と携帯と手帳(仕事に生きる女の解答/笑)
・夜の部ではファッションショーがあったり。
たけうちさんナレが面白かった。笑
・そして告白大会!こっちも夜限定!
司会の2人が用意した台詞をこんどーさん@雲雀といーださん@骸が言って会場に拍手でどっちが良かったかを判定してもらいます。
ヤバイです。何ですかこの素敵企画…!
もう台詞を聞き逃さないよう会場静まり返ってます。
でも心無しか皆さん息荒いです。笑
気持ちはよく分かる。私も例外じゃないから。
結果は雲雀さん勝利!
ちなみにサナも雲雀さんに細やかな拍手を送っておきました。
でも本命はお手本で言ったたけうちさん!!カッコ良かった~(*´∀`*)vv
男性声優より、女性声優の男性ボイスの方が好きなんですw
勝ったこんどーさんは、今度は雲雀台詞で告白を。台詞はその場で即席で考える。確か
「黙ってついて来ないと…咬み殺すよ」
だったと思います。もちろん会場悲鳴の嵐。さすが。
その後、何故か他男性陣もやることに。でも時間が無いから4人で分けて言う。獄→山本→コロネロ→了平。(もしかしたら山とコロ逆かも;)
最後のお兄ちゃんの「好きだァーー!!!!」が最高に良かった!お兄ちゃんらしい!笑
山本も良かったな~。ちゃんと山本っぽくちょっと変えて言ってて。
獄は台詞自体が獄っぽく無かったからなんとも言えない;
・いーださんはホントこんどーさん大好きですね。
そして何かと自重しないトーク。「愛し方知ってますか?(バリ様ソロの歌詞より)」の解答とかその他諸々。
いやでもいーださん好きだよ!そんないーださんだからこそ、あのサンバが出来たんだよ!笑
これからもナッポー頑張ってくださいーww
・獄ソロはいっちーの作詞ということで、「くやしくてこらえ切れない涙を流した事があるんですか?」
→あるらしい?笑
そして生「勘弁してくださいよ…ッ!」が聴けたww
・獄VS山で徒競争勝負(夜公演)
向こう側のこんどーさんにタッチして戻ってきます。勝った方が右腕。
結果→山本勝利
10代目に土下座して謝るいっちー。笑「オレが不甲斐無いばっかりに…!スイマセン!!」
てかいっちー途中で先行くすぐるのシャツ引っ張ってたよwwオイww
まぁでもこの時いっちースーツだったからさ!次やったらいっちー勝つから!頑張れ右腕!!
2人が走り向かってきた時とても怖かったらしいこんどーさん。笑
・夜公演のデュエ曲後MCで正座して反省させられるいーださん。こんどーさんも巻き添え。笑
・あーあといっちーとばんばんも正座してたな~何処だっけ?
・皆で合唱のランピンパートの時、2人手を繋ぎいっちーとすぐるの間に割って入って前に出るたけうちさんとまとちゃん。笑
怒る獄となだめる山本。
・↑と同じ時だったと思うけど、獄と山本とヒバリのやり取りww
キレてる獄+なだめる山本+ツンっとしてるヒバリ
・「タコヘッド!」「芝生頭!」も聴けた!でも昼・夜どっちかで噛んでたいっちー。笑
「芝生ヘッド」って言いそうになったらしい。ボブww
・7/25に今回のリボコンDVD発売!!!
***
今回私は初のリボイベ参戦だったんですが、本当に本っ当に楽しくてあっという間の2時間でした。
キャスト様方のブログ等を読んでも仲良いんだな~と思ってたけど、実際見てもホント仲良しなのが伝わってきた。そして皆様キャラのまんま。
今回のイベでさらにリボーンという作品が好きになりました。
キャストの皆様、そしてスタッフの方々、素敵なコンサートを有難うございました!(届くことの無い私信)(でも書きたい)
最っ高のGWの想い出です。
きっと今年1番の想い出かも。早いケド;
でもそのくらい楽しかったんです。
いっちーばっか見てるかと思いきや、結構他も色々見てたよ。だからこんな長くなったんだけど;
でもやっぱ何かといっちーに目がいくwwこれはもうしょうがないww
「キャーー!!!!」(←むしろ「ギャー!!」)「いっちーー!!!!!」しか叫んで無かった。笑
みんなファミリーだぜー!!!!!
以上、サナのリボコン感想レポでした!
ここまで読んで下さった方ありがとうございますv
リボコンに行かれなかった方々に少しでも当日の様子が伝われば幸いです
ツナソロが終わったら袖から何故かちゃぶ台を囲ってるにーこちゃん&きうちさん&たけうちさんが出てくる。笑
そしてぶんちゃんも混ざりトーク。
ここでは結構真面目話を。
今後の目標はリボーン映画化!にーこちゃんとぶんちゃんの解答が揃って感動wwいいコンビだww
たけうちさんの言葉に泣きそうになるぶんちゃん。涙脆いらしい。
私はぶんちゃんの言葉に泣きそうになったよー!!ホントぶんちゃんが主役(ツナ)で良かった!
時間がきて、皆集合。
一応次がラストの曲です。
●ファミリー~約束の場所~
キャスト皆で合唱!ちゃんとコロネロパートもあったよv
そしてたけうちさん@大人ランボかっこいい!!個人的にはこっちのが好みv
○アンコール
アンコールはこの2曲を皆で合唱!
●Sakura addiction
スクリーンには桜が散る映像がvv
「無くして~」の雲雀ソロではこんどーさんの周りで皆しゃがみ波を作るみたいな動きを。笑
「春が来る~」の骸ソロでは同じいーださんの周りで皆が手をキラキラ。笑
そして夜公演でまたやってくれましたこの人。
途中「♪うらが~え~った~」って自作し出したよ。なんか声裏返ったらしいよ。
コケ崩れる周り。笑
いーださんが完璧に歌い終える日はいつ来るのでしょうww(昼は間違えなかったんだっけ?)
でももういーださんはこんな感じでいいと思うケド。笑
●Drawing Days
本当に本当にラストの曲はリボ初期OPのこの曲!
皆自由に動いてて、いっちーたちはエアギター・エアドラムでバンドしてたり。笑
あとたけうちさんにタオルでバシバシやられてたり。
ステージ前のアンプ?に足乗っけてたり。(にーこちゃんぶんちゃんとかもやってた)
○終演
キャストがステージから捌けた後、ホールには『並盛中学校歌』が流れました。
夜の部ではその校歌を皆で合唱!すっごい感動した!
これ昼の部では無かった事なんです!昼も1番くらいまでは歌ってたけどその後帰って行く人がゾロゾロ。音楽小さくなってったし。
いいね、並中校歌!歌ってる時みんな一つなってるーって感じだった!!
今度はキャスト陣も一緒に歌って頂きたいv個人的にはバリ様の校歌がとくに聴きたいww
○
↑に書けなかったMC等を覚えてる限り箇条書きで。(随時追記有り)
・昼公演では、前日誕生日だったハル&翌日誕生日の雲雀さんのサプライズ誕生日祝いをしました!
でっかいケーキが出てきて会場皆でハッピーバースデーの歌を歌う。ちなみに「ハルとヒバ~リ~」です。笑
感激のあまり泣き出すひとみちゃん@ハル。発案者なのに思わずもらい泣きしそうになるぶんちゃん@ツナ。
全然関係無いのにもらい泣きしそうになったサナ。←
ケーキは昼公演終了後食べたそうです。お陰で夜公演の時着物の帯が若干キツめだったそうです。笑
・『桜中毒』で探してたものは?
いーださん→「希望」
こんどーさん→「見えない明日」
おいおい。笑
まぁ雲雀と骸だもんね!合わなくてむしろ正解!
・次キャラソン出すとしたら誰と組みたい?
ランボ→スク
「ウシウシ」と「う"ぉいう"ぉい」だって。笑
すぐるが(スク)取られた!って言ってた。組みたいのかww是非お願いww
他は、
リボ→コロネロ
コロネロ→了平
いっちーは絶対「10代目!」って言うと思ってたのに言わず。てか今回結構大人しかった?
まぁこんな多人数の中フリーダム発揮したら収集付かないもんねー。お兄さんとお姉さんき迷惑掛けるし。
ごっきゅんはPTOが守れるフリーダムです。
・もっちゃんはリボラジのノリとゆーか、もう条件反射でツッコんでた。笑
・次キャラソン出す時はどんな感じのがいい?(サンバとか/笑)
京子&ハル→ぴんくれでぃーみたいな感じ。
「UFO」のポーズで「ちゃおっス」ってやるらしい。笑
・もし小さな島に旅行に行くとして、何か三つだけ持って行けるとしたら何を持って行く?
まず「どうでもいい野郎共」笑
こんどーさん→自転車とカメラと寝袋
いーださん→何かと何か(忘れた;)とタンクトップ笑
ばんばん@山本→バットとボールとグローブ~ww
いっちー@獄→何かと火薬とサランラップの筒(要はいっちー的ダイナマイトの道具/笑)
そして「まともな解答をしてくれる(であろう)女性陣」
ゆうなちゃん→何かと着替え(だっけ?)とチョコレート
ひとみちゃん→パンツとシャンプーとリンス(だっけ?)
まとちゃん@イーピン→お師匠様の写真3枚(カワイイなっww)
にーこちゃん@リボ→愛人3人(1番男らしい解答キタ/笑)
ぶんちゃん→財布と着替えと話し相手
たけうちさん→財布と携帯と手帳(仕事に生きる女の解答/笑)
・夜の部ではファッションショーがあったり。
たけうちさんナレが面白かった。笑
・そして告白大会!こっちも夜限定!
司会の2人が用意した台詞をこんどーさん@雲雀といーださん@骸が言って会場に拍手でどっちが良かったかを判定してもらいます。
ヤバイです。何ですかこの素敵企画…!
もう台詞を聞き逃さないよう会場静まり返ってます。
でも心無しか皆さん息荒いです。笑
気持ちはよく分かる。私も例外じゃないから。
結果は雲雀さん勝利!
ちなみにサナも雲雀さんに細やかな拍手を送っておきました。
でも本命はお手本で言ったたけうちさん!!カッコ良かった~(*´∀`*)vv
男性声優より、女性声優の男性ボイスの方が好きなんですw
勝ったこんどーさんは、今度は雲雀台詞で告白を。台詞はその場で即席で考える。確か
「黙ってついて来ないと…咬み殺すよ」
だったと思います。もちろん会場悲鳴の嵐。さすが。
その後、何故か他男性陣もやることに。でも時間が無いから4人で分けて言う。獄→山本→コロネロ→了平。(もしかしたら山とコロ逆かも;)
最後のお兄ちゃんの「好きだァーー!!!!」が最高に良かった!お兄ちゃんらしい!笑
山本も良かったな~。ちゃんと山本っぽくちょっと変えて言ってて。
獄は台詞自体が獄っぽく無かったからなんとも言えない;
・いーださんはホントこんどーさん大好きですね。
そして何かと自重しないトーク。「愛し方知ってますか?(バリ様ソロの歌詞より)」の解答とかその他諸々。
いやでもいーださん好きだよ!そんないーださんだからこそ、あのサンバが出来たんだよ!笑
これからもナッポー頑張ってくださいーww
・獄ソロはいっちーの作詞ということで、「くやしくてこらえ切れない涙を流した事があるんですか?」
→あるらしい?笑
そして生「勘弁してくださいよ…ッ!」が聴けたww
・獄VS山で徒競争勝負(夜公演)
向こう側のこんどーさんにタッチして戻ってきます。勝った方が右腕。
結果→山本勝利
10代目に土下座して謝るいっちー。笑「オレが不甲斐無いばっかりに…!スイマセン!!」
てかいっちー途中で先行くすぐるのシャツ引っ張ってたよwwオイww
まぁでもこの時いっちースーツだったからさ!次やったらいっちー勝つから!頑張れ右腕!!
2人が走り向かってきた時とても怖かったらしいこんどーさん。笑
・夜公演のデュエ曲後MCで正座して反省させられるいーださん。こんどーさんも巻き添え。笑
・あーあといっちーとばんばんも正座してたな~何処だっけ?
・皆で合唱のランピンパートの時、2人手を繋ぎいっちーとすぐるの間に割って入って前に出るたけうちさんとまとちゃん。笑
怒る獄となだめる山本。
・↑と同じ時だったと思うけど、獄と山本とヒバリのやり取りww
キレてる獄+なだめる山本+ツンっとしてるヒバリ
・「タコヘッド!」「芝生頭!」も聴けた!でも昼・夜どっちかで噛んでたいっちー。笑
「芝生ヘッド」って言いそうになったらしい。ボブww
・7/25に今回のリボコンDVD発売!!!
***
今回私は初のリボイベ参戦だったんですが、本当に本っ当に楽しくてあっという間の2時間でした。
キャスト様方のブログ等を読んでも仲良いんだな~と思ってたけど、実際見てもホント仲良しなのが伝わってきた。そして皆様キャラのまんま。
今回のイベでさらにリボーンという作品が好きになりました。
キャストの皆様、そしてスタッフの方々、素敵なコンサートを有難うございました!(届くことの無い私信)(でも書きたい)
最っ高のGWの想い出です。
きっと今年1番の想い出かも。早いケド;
でもそのくらい楽しかったんです。
いっちーばっか見てるかと思いきや、結構他も色々見てたよ。だからこんな長くなったんだけど;
でもやっぱ何かといっちーに目がいくwwこれはもうしょうがないww
「キャーー!!!!」(←むしろ「ギャー!!」)「いっちーー!!!!!」しか叫んで無かった。笑
みんなファミリーだぜー!!!!!
以上、サナのリボコン感想レポでした!
ここまで読んで下さった方ありがとうございますv
リボコンに行かれなかった方々に少しでも当日の様子が伝われば幸いです
PR