2007/01/22 00:19:49
行ってまいりました、
“第25回次世代ワールドホビーフェア”!!!
初参加!って事で自己満レポいきます。
いつもよりはレポらしくなってると思われ。…たぶん;;
◆◆今回の戦利品◆◆
左上:配布されてたもの。真ん中の猫型ロボットのがガイドブックです。
右上:少年サンデーブースで購入。
左下:紺碧の前売り&特典。
右下:みなみさん直筆サイン入りDVD&買った人が貰えるらしいファイル(コナン・ガッシュ裏表)、結界師缶バッジ&袋(反対側は犬夜叉)
=会場内=
会場はJFと同じような感じでした。
でもやっぱJFの方が大きいね。JFは8ホール使ってるけど、WHFは3ホールだから。でも9.10.11ってのがいい感じvv(笑)
年齢層としては、やっぱ子ども(小学生)・親子が多い。性別は男性。
JFを知ってるからなんか異様な空間(笑)
ガイドブックもね、字が大きく文章が短いんだよ。「落とし物をしたら案内所に行こう!」とか(笑)
会場前で流れてるアナウンスも「手洗いうがいをこまめにしましょう。お父さんお母さんお友達とはぐれてしまった時は迷子センターに行きましょう。」ってほんとお子様対象な(笑)
入り口までの列もJFはメッセの周りをぐるぐる回るけど、WHFは途中階段登って歩いて歩いて歩いて列へ。遠い…;;
①次世代スーパーステージ
まずは10:00~の「少年サンデー スペシャルステージ」へ。
席はガラガラ(笑)まぁ結構早かったし。でもJFだと絶対満員だ!ステージはやっぱ女性が多かったです(笑)
開始時間前に客席にコナン&ガッシュ(着ぐるみ?)が!!ガッシュくんを追いかけるコナンくん。6歳児(なの?)を追いかける見た目6歳児だけど中身17歳。しかも頭叩いたよ17歳ー!!!!(笑)元の身体になかなか戻れないストレスですか。
始めは結界師。良守役の吉野裕行さん、時音役の斉藤梨絵さんが出演。しかもそれぞれのキャラのコスで!!
よっちんに喜ぶ詩乃ちゃん(笑)良かったね!叫んで良かったのにvv(笑)
内容は今までの映像観たり。あと間流結界術講座!みんなで結界張りました(笑)「方囲!」とか「結!」とか。もちろん手も付けて。楽しかったvv(笑)
続いておまちかねコナン!!出演は“魅惑のスーパー小学生”江戸川コナン役の高山みなみさん!そして“コナン界最強姉ちゃん”毛利蘭役の山崎和佳奈さん!(“ ”内は気にしないでください)(勝平さんは出ず…orz でも御二人共初見だったから嬉しかったvv)
海賊衣装で登場でした!!かーっこいー!!!
ってか内容ほとんど覚えてないんですが(爆)…ごめんなさ…;;
・新作「紺碧の棺」のVTR見たり。
・今回はアクションが凄い!との事で今までのアクションシーンをいくつか振り返り。「鎮魂歌」のハラチラ江戸川~服部と協力して犯人を倒す!でもレディの顔面目掛けてシュートはファウルだぜ。~のシーンとかありました。(サブタイトル長いな)(始めの7文字がメインだったからさ、私は)(…)
あとは「天国」の蘭姉ちゃんバンジージャンプとか。(あの江戸川可愛いよな!)(←
もう1つくらいあった気がするけど忘れた;;思い出したら書きます。瞳か標的か…コナンステージと混ざる;;
・暗号を解読して海賊旗を探す企画とか。お子様向けだったけどね;;見つけた子にはみなみさん&和佳奈さんのサイン入りポスターを贈呈。(羨ましい…!!)
江戸川の「フォー!」が聞けたのが収穫です。
確かこんな感じ。
みなみさんの声 素でカッコイイよォーー!!!!もう、素敵でした。ハイ。
②少年サンデーキャラクターグッズ 販売コーナー
まんまグッズ販売コーナーです。終わり。(マテ
コーナー自体は小さいです。私は画像の物を購入~。
テレカもあったけど、金の都合上買わず;;コナンは学ラン江戸川、まじ快はサンデー表紙のKID。
コナンポスターは2種類ありました。(私も真ん中のも欲しかった…!)
他にも筆箱とかミニタオルとか。
③「紺碧の棺」前売り販売コーナー
特典は画像参照。
「お宝コンテスト」は選ばれた人のをコナンステージで発表。自分の欲しいものを書きます。うちらは書かなかったけどね;;書けば良かった…。
左に貼ってあるのは紺碧の一部シーン。(工藤いない…)
ってか…
これとこれがツボなんだけど!!!(代名詞が多いのはいつもの事)
海賊コス江戸川めちゃくちゃカッコ良くない?????
サンデーステージで初めて(?)見たんだけど、見た瞬間思わず「カッコイー!!!!」って言っちゃったよ!しかも結構大声?(笑)まだ始まる前だったから良かった…!
もうね、カッコイイね。どうしようか、この小学生。攫う?つかむしろ攫われt…
このパネルまじで欲しい。
微・KIDコスコナンちゃーん♪(左と打って変わって可愛らしいので/笑)
コナンのぬいぐるみ欲しいなー。新一とKIDが欲しいなー。セットで欲しいなー。
横にはDVDやコミック販売コーナーがありました。
そこでみなみさん直筆サイン付き劇場版DVD発見!!!即買いした☆丁度銀翼DVD欲しかったのでvv
DVD買った人は、抽選で複製画が当たる応募用紙が貰えました。当たるといいなー。
③コナンスペシャルステージ
たぶんうちらの今日一番のメイン。の割にほとんど覚えて無いと言う…;;(廊下蝋化老化)(まだ新一と同じ17歳ですが)
コナンの前ステージの最後の方から居ました。(メジャー作家先生のサイン快…いや、サイン会)(ごーしょー先生のサイン欲しい!!)
ふと見上げて気になった。↓
今にも「滅!」されそうなY守。
そんな感じで11:15頃、コナンステージ開始。(…)
(↑ステージの両脇にあった小モニター)
先週放送回のアニコナOPで始まり。
海賊ルックの司会のお姉さんと拉致られた(某Rさん談)江戸川コナンくん仲良く登場。
「あー、この人が噂に名高い“キッ様”ファンの司会のおねーさんか~」(←私的感想)(毎回このステージでKID様ファンっぷりを見せてるらしい)(それに不機嫌で拗ねるみなみさんとか)(←可愛い…!)
「コナン君待って~!」と蘭の声。
「横の人誰?」ここで”江戸川コナン誘拐”疑惑が(笑)
そんな感じで蘭ねーちゃん(和佳奈さん)登場!コナンを助けるべく剣技を!カッケー!!空手の方が断然強いと思うんだけどね!(笑)
まぁ何だかんだで疑いが晴れ(たような気がする/←)、みなみさんも登場し(御二人ともサンデーステージの海賊衣装vv)、司会のお姉さんはその海賊衣装でコンビニにも行くという事が判明し(!)、………次のコーナーいっていいですか??;;(ォィ
もう記憶あーやーふーやーー。(タコパはいりません)
サンデーステージと同じく、紺碧のVTRを見て、今までのアクションシーンの映像を見ました。
ってかどっちでどこのシーンだったか分からなくなった;;上に書いたの以外だとあとは、瞳のトロピカルランドで小学生がボート操縦事件!~デタ「ハワイで親父に」今年は一体何だ!~のシーンとか「標的」の某小学校にヘリ墜落!~ってか何で周りの大人は止めないんだ!~のシーンとか「鎮魂歌」の探偵VSバイク~白コに見えて実は快コv~のシーンとか。(ぶっちゃけタイトルいらない)(ってか鎮魂歌のは平の方がメインだった気がするヨ)
あと「友情」もテーマという事で、銀翼の蘭&園子の飛行機操縦シーンも。(KID様は…)
鎮魂歌に関しては、「最後はあの人が!」とか「最後の最後に仕出かしてくれちゃって」って事でそのシーンも。相変わらずカッコヨイよこの御方は…ッ!!司会のお姉さんもステージ端で片膝ついて画面へ手をキラキラぁってさせてたし(笑)(ナイス!!)そんなKID様贔屓のお姉さんにみなみさんは面白くなさそうな様子(笑)み:「キッド好きな人いる~?」と会場に向かって聞くと、結構な数の手が挙がり(笑)もちろん、私も大きく手を挙げました!KID様らびゅーvvv
でもまぁ「最後に仕出かした」のは元太の事だったらしいんだけどね(笑)KIDの事も「毎回最後の最後でイイトコ取りしてく」と。そりゃぁねvだって、KID様だもの。
あとその後の“パンツ裏話”も聞けました(笑)まじでか!!
そして何故かパトカーのサイレンと警察の応答が聞こえ。高木刑事の声が聞こえ。目暮警部の声が聞こえ。聞こえ。聞…こ…えて…
キターーー!!!!!
目暮警部@茶風林さん登場!!
シークレットゲストは茶風林さんでした!初めて見た!!わーいvvv
でもしばらくしたら、事件との事で帰ってしまわれたけど(笑)何話していったかは忘れたわ;;(爆)写真撮るので精一杯だったので;;あ、撮影okでしたvサンデーステージはダメだったけど;;でもコナンステージ撮れたからいい。めちゃくちゃ撮りまくった!!
前売り販売コーナーで募集してたやつの結果発表。
卒業単位(?)とかあったし(笑)私も欲しいよ!選ばれた人はサイン入りポスター貰えるんですよ。そしたら、「サイン入りポスター(が欲しい)」って書いた人がいた(笑)
私も書けば良かったよー。「江戸川コナン」って書くし。出来れば「工藤新一」がいいけど。
最後は毎年恒例らしいクイズコーナー。
でも例年とはルールが異なりました。始めに、画面に段々映し出されてくるキャラを当てて、次にそのキャラに関するクイズが出される、と。賞品は劇場オリジナルグッズ一式。
惜しくも貰えなかった人はグッズ販売コーナーで買ってくださいと(笑)あ、ここでだっけな?帝丹高のジャージの話で向かいの販売コーナーとステージから会話してたの(笑)なんかこういうのいいなーとv
ちなみにクイズは、
①キャラ:江戸川コナン
Q:今年公開の映画のタイトルは「紺碧の…」何?
②キャラ:毛利蘭
Q:蘭は空手都大会チャンピョンですが、蘭が怖い(苦手?)なものは?
③キャラ:工藤新一
Q:新一の誕生日は?
多少文章違いますが;;まぁこんな感じ。
お子様向けのコーナーなので、どんなに高々挙げようともうちらは当たりませんよ?(えがお)…何でサンデーはこう…(泣)
最後の問題は可愛らしい時音コスの女の子がv(やっぱ結界師ステージでもいじられたのかな?笑)
時音ちゃんがステージから降りる際何度か江戸川が手ぇ降ったんだけど、スルーだったね。完全無視だったね!(笑)や、ただ気付かなかっただけなんだけどね;;それでも哀れ、江戸川…(苦笑)
最後は和佳奈さん、みなみさんが一言ずつコメント。サンデーは他作品も宣伝し合ってました(笑)
そんな感じでコナンステージ終了。時間大分過ぎてたみたいで(苦笑)でも楽しかったからね!
まぁステージの内容とは関係無いんですが、ちょっと気になって撮ってました。↓
江戸川の立ち(膝立ち)姿を。
真ん中の画面で映像見るときに両端に寄ったんですよ。うちら側にみなみさん&江戸川、反対側に和佳子さん&司会者。
そしたらこんなポーズ(画像一番左)だったので思わずカシャ(笑)その後も何度か寄って、その度に違うからオカシくて…!(笑)(←
ってか最後の(画像一番右)は何。
コナンステージが終わったら会場を出ましたー。(12時過ぎ)
**********
まぁそんなこんなで、楽しかったです!初WHF!!
でもJFに比べると、ちょっと盛り上がりに欠けるような…?JFと比べるのが悪いか;;
ステージもね、JFは拍手やら歓声やら悲鳴やら凄いじゃないですか?でもサンデーは…あんま…;;サンデーっ子はシャイなんですかね?(笑)
でもまた行きたいな!WHF!来年は無理だけど…。(受験)
あ、あと2Fの休憩広場が凄かった!シート持参でお昼食べてたりデュエルしてたり!これもJFではありえない光景(笑)
はい!レポ終了!かなり時間掛かったよ!
多少違うヵ所もあると思いますが;;また思い出したら追記しますー。
ってかさ、今回は真面目にレポろうと思ってたんだけど。無理だったvv
PR